育児乳児連れて新幹線で帰省!11号車がおすすめ!多目的室を授乳室として利用できた!ベビーカー入るくらい広々としていて快適♪ こんにちは! 年末年始は一週間ほど関西にある夫の実家に帰りました。 0歳5ヶ月のヒナを連れて初めての新幹線での帰省はとってもドキドキでした。 早割&ファミリー割引でお得に帰省 夫の実家の最寄りの新幹線駅は新大阪! ...2020.01.17育児新幹線大阪
空港羽田空港国際線JALサクララウンジを使ってみた!広くて明るくてくつろげる♪場所は?利用条件は? 一時帰国して北京に帰る際、JAL便利用だったので、羽田空港(国際線)のサクララウンジを利用しました♪ ちょっと早めに空港に行って、登場時間までのんびり快適に過ごせました。 羽田空港国際線JALサクララウンジ 羽田空港国際線JAL...2019.04.24空港
中国便利ツール[上海]上海の交通カードを退卡してデポジット20元を返してもらう方法!地下鉄駅のマシーンで簡単にできる! 上海の交通カードをiPhoneのウォレットの中に入れて、完全キャッシュレスになったので、交通カードを返却して、デポジットの20元を返金してもらいました♪ 地下鉄の駅にある機械で簡単にできたのでご紹介します♪ ※微...2019.04.05中国便利ツール移動
長春[長春]夜行列車で北京から長春へ!日本人として一度行っておきたかった旧満州国の首都 旧満州国の首都「新京」があった、長春に行ってきました♪ 日本人として、中国にいるうちに一度はこの目で見ておきたかった場所です。 今回は寝台列車に乗って夜出発して朝に到着しました! 北京駅から出発 私たちが今回乗った長...2019.04.01長春高铁
中国旅行[中国]たまった12306ポイント(铁路畅行积分)を使って高铁のチケットを買う方法!中国国内出張が多い人におすすめ! 中国で高铁(高速鉄道)にたくさん乗ったので、12306ポイントがたまりました! そこで、たまった12306ポイントを使って、列車のチケットを買ってみました♪ ポイントを活用すれば、無料で旅行に行けるって嬉しい♪ 今...2019.03.16中国旅行高铁中国便利ツール
北京生活北京交通カード一卡通が使えなくなったので東直門の窓口に行ってきた話。カードが割れるとデポジットが返ってこない 夫の北京交通カード一卡通が使えなくなったので、駅の窓口に行ってみたところ、 「カードが壊れてるから一卡通の会社に行って」と言われました。 东直门のバスターミナル、东直门交通枢纽(shū niŭ)内にある会社を案内されました。 ...2018.11.21北京生活中国便利ツール移動
空港北京空港第2ターミナル スカイチームラウンジ利用レポート!北京空港の中では一番良いラウンジ!? 日本への一時帰国は大韓航空(KE)を使いました。 ANA、JALは第3ターミナルなので、久しぶりの第2ターミナル! 大韓航空はスカイチームなのでスカイチームのラウンジが使えました♪ 我が家はデルタのアメックスゴールドカード...2018.10.18空港
釜山釜山金海空港KALラウンジを使ってみた!Skyteam、JAL上級会員、プライオリティパス所有者が利用できる。ホットミールはなし国際空港 日本から北京に帰る時に経由した釜山の金海国際空港。 デルタのアメックスカードのおかげでSkyteamの上級会員なので、KALラウンジを使いました。 釜山金海国際空港KALラウンジの場所 ▼場所は保安検査、出国審査を...2018.10.14釜山空港
ソウル韓国ソウル金浦空港 Priority Passで入れるスカイハブラウンジレポート!ビビンバが作れる、ホットミールが充実!専用トイレはなし 日本への一時帰国で、韓国ソウルの金浦空港を経由しました。 金浦空港のスカイハブラウンジを利用しました。 スカイハブラウンジは、Priority Passを持っていれば入れます。 我が家は夫が楽天プレミアムカードを持っていて...2018.10.11ソウル空港
ソウル韓国ソウル金浦空港KALラウンジレポート! Skyteam、JAL、Air China上級会員が使える!こじんまりしているが温かくて美味しい韓国料理が食べられる! 9月の北京から日本への一時帰国はソウルの金浦空港経由でした。 金浦空港のトランスファーの待ち時間に、エアラインラウンジのKALラウンジに行ってきました♪ 今日はKALラウンジの潜入レポートです! 金浦空港KALラウンジの場所 ...2018.10.10ソウル空港