一時帰国成田→北京便 ビジネスクラスにアップグレード♪Priority Lane活用で荷物検査もすいすい♪「ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶」を見た 成田空港でひとりサクララウンジツアーを楽しんだ後 JAL便で北京へ。 行きの北京→羽田便と同様、 またまたビジネスクラスにアップグレードしていただけました! 急な一時帰国で往復で9万円弱かかったけど、往復ビジネス乗れるなら安く感じる!! ▼...2018.02.14一時帰国飛行機
一時帰国北京→羽田のJAL便 ビジネスクラスにアップグレード♪CAさんに中国人に間違われる、の巻 急に日本に帰らなくてはいけない用事ができて、人生で初めて、翌日の航空券をとる、ということをしました。 いつもはANAのマイルで特典航空券をとるのだけど、 この方法だと96時間前までの分しかとれずに間に合わないので、 去哪儿网でとりました。 ...2018.02.05一時帰国飛行機北京生活
便利アプリ日本国内線に乗ったらデルタの500ボーナスマイルがもらえる!海外から日本にスマホアプリでFAXを送る方法 日本の国内線に乗ったらデルタのマイル(SKYMILE)500マイル分がもらえるというので、手続きしました。 中国にいながら日本の番号にFAXを送る方法も初めて使ってみましたよ。 詳細は後半で! どの航空会社でも日本国内線であればデルタの50...2017.11.19便利アプリ飛行機
一時帰国今回の一時帰国、ANA(北京→羽田→関西→北京)の飛行機代=5,730円也 [ANA特典航空券(複数都市)] 今回の一時帰国もいつも通り楽天ポイントをANAマイルに変換して特典航空券をとったわけですが (詳細は過去記事を参照▼) 今回は、関西の夫の実家にも寄る予定なので、 北京→東京(羽田)、東京(羽田)→大阪(伊丹)、大阪(関西)→北京の 合計3...2017.10.05一時帰国飛行機
飛行機[一時帰国]マイルでとったANA北京→羽田便 ビジネスクラスにアップグレードしてもらった! 国慶節、日本に一時帰国しています。 今回もいつも通りANAのマイルで帰ってきました♪ (8月に親戚の結婚式で帰ったばかりだけど、また楽天ポイントから変換してマイルがたまったので♡) 帰国の前日、WEBでチェックインしようとしたら、こんな画面...2017.09.26飛行機
一時帰国私が航空券を買わずにANAで日本に帰れている理由!楽天ポイントをANAマイルに変換 もうすぐお盆ですね。日本に一時帰国される方も多いかと思います。 実は私、ここ数年の一時帰国は、もっぱらANAのマイルで飛行機をとってるので、 航空券チケットは買っておりません。 そのカラクリをご紹介しちゃいます! 楽天プレミアムカードでトラ...2017.07.11一時帰国飛行機北京生活中国便利ツール