便利アプリ [中国]日本のapp storeでダウンロードしたofoが使えなくなった!デポジットの返金は?引き続き使う方法は?高徳地図or中国版ofoで解決! 中国生活であるととっても便利なシェア自転車。ofoとmobikeがトップのシェアを誇っていて、日本人でも使っている方は多いと思います。私はiPhoneを使っていて、ofoもmobikeも日本のapp storeからダウンロードして使っていま... 2018.05.26 便利アプリ
上海のレストラン [上海]香港の可愛い茶餐厅♪港義气香港冰室@東方路で500円の下午茶(アフタヌーンティ)!鸳鸯奶茶が美味しい! 浦東の、上海中油陽光大酒店(グランドソリュクス)に泊まっていた時、小腹がすいたので、ホテル近くの香港の冰室に行きました。港義气香港冰室一百杉杉大厦のビルの1階にあります。小さな店舗がずらーっと並んでいます。▼入口にあった看板。絵も字も小学生... 2018.05.25 上海のレストラン
北京生活 [中国]北京の日本大使館でパスポートのページを増やす手続き(一般旅券査証欄増補申請) やり方は?手数料はいくら? 結婚して名前が変わってパスポートを新調したのが5年前。日本と中国を何度も行き来してきたので、パスポートの余白がなくなってきました…!ということで、パスポートのページを増やす手続きをしてきました!北京の日本大使館でできたので助かりました。今日... 2018.05.24 北京生活手続き
上海のレストラン [上海]宝珠奶酪@徐家汇 美罗城店でフルーツ盛りだくさんのヨーグルトボウル♪ 甘いものが食べたくなって、大众点评で探して見つけたお店、宝珠奶酪(bǎo zhū nǎi lào)に行ってきました。今回行ったのは泊まってたホテルに近い徐家汇の美罗城店。美罗城徐家汇駅に直結している美罗城(Metro City)、あちこちに... 2018.05.23 上海のレストラン
北京レストラン: 中華料理 [北京]彩海軒@マリオットホテル(海航大厦万豪酒店)で飲茶食べ放題!北京トリップアドバイザー2位 霄云路にあるマリオットホテル(海航大厦万豪酒店)にある、彩海軒という中華料理のレストランに行ってきました。Tripadvisorで北京のレストランで2位だったので気になっていました。マリオットホテル(海航大厦万豪酒店)▼マリオットホテルの入... 2018.05.22 北京レストラン: 中華料理
天津 [天津]栗の有名店!小宝栗子でお土産用に栗を買う♪端午節限定、栗のちまきが最高!! 夫が天津に出張に行ってきました。天津に天津飯はない?栗の名産地ではない?日本人的には、天津といえば天津飯!栗!と思い浮かべる人も多いと思うけれど、中国人からすると天津飯って何?って感じだし、天津の特産物ランキングに栗のくの字も入ってないです... 2018.05.21 天津
外卖 (デリバリー) [北京]ほっともっと好麦道でさんまの蒲焼弁当をデリバリー!毎月10回は外卖する夫イチ押しのお弁当 いつもお昼は外卖(デリバリー)している夫。(美味しいお弁当が作れなくてごめんなさいだんなさま…T_T)出張中も基本外卖なので、月10回以上は使っているようです。その夫が、マジで美味しいから!とおすすめしていたホットモット。中国語名は好麦道(... 2018.05.20 外卖 (デリバリー)
中国ドラマ [中国ドラマ]《兰陵王》「蘭陵王」を見た感想。蘭陵王ってどんな人?日本が守った中国の《兰陵王入阵曲》。主題歌は五月天 今更感がありますが、2013年に中国で放送されたドラマ、《兰陵王》(邦題『蘭陵王』)を見ました。蘭陵王とは誰か?蘭陵王は実在する人物。名前は高长恭。(541年〜573年)南北朝時代、北齐の宗室であり、将领。神武帝 高欢の孫で,文襄帝 高澄の... 2018.05.19 中国ドラマ
上海のレストラン [上海]おとぎ話の中のお家みたい!多多的面包树@徐家汇でゆっくり読書+ティタイム 上海でのホテルに缶詰な生活に飽きてきて、ちょっと息抜きをしたくなって、ふらっと出てカフェに行きました。行ったのは、多多的面包树というカフェ。多多的面包树漕溪北路にあります。▼可愛らしい外観!!屋上にテラス席があります。▼おとぎ話の中のお家み... 2018.05.18 上海のレストラン
上海のホテル [上海]上海中油陽光大酒店(グランドソリュクス)@浦東東新区 宿泊レポート!コスパ指数1.03 こんにちは!今日は上海の浦東にあるホテル、上海中油陽光大酒店の宿泊レポートです!浦東エリアでとってもコスパの良いホテルです。宿泊データ宿泊:2018年4月目的:出張人数:2人朝食:なしホテルの評価●部屋:★★★★★★★★☆ 設備:★★★★☆... 2018.05.17 上海のホテル