Sponsored Link
便利アプリ

[楽天kobo] 海外にいても日本の最新の本が読みたい!クーポンでお得に本を買う!

以前、楽天マガジンを夫婦で愛用しています、という記事を書きました。実は雑誌だけでなく、本が読めるkoboも利用しています。(ヘビーユーザー過ぎ??)Amazonのkindleも使っていますが、楽天のポイントが余ってもったいない!という時にポ...
外卖 (デリバリー)

[北京]北京でおすすめのピザ屋さんといえば!ワールドチャンピオンのお店PIZZA SAPORITA (意块)

2013年からピザが食べたくなるとお世話になっているお店、PIZZA SAPORITAです。以前は意萨家という店名でしたが、最近名前が変わったようです。今の中国語名は意块。Deep pan pizzaのワールドチャンピオン(“深盘披萨“制作...
中国での買い物

京東でiPadのケースをリピート購入してみた!ガラス保護シール付き

枕カバー洗おうとして枕どけたらそこには新品のipadが。日本出張から帰ってきただんなからのサプライズだった。ちょっと!サンタか!イケメンすぎやろ! pic.twitter.com/21zoVYPQ8N— bluebird@北京 (@Blue...
Sponsored Link
北京レストラン

[北京]アテンドにおすすめ!中華有名店*花家怡园*で初めてデリバリーしてみた[百度外卖]

以前アテンドで行ったことがある花家怡园、初めてデリバリーしてみましたよ。▼こちらのお店。百度外卖で頼みました!頼んだもの以前中国版 深夜食堂を見ていた時に出てきた红烧肉がどうしても食べたくなったので(影響受けやすい笑)頼んじゃいました!红烧...
中国ドラマ

[中国ドラマ]中国時代劇《琅琊榜》『琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~』が面白かった!《欢乐颂》の役者さんが大集結!あらすじと見た感想(ネタバレあり)

2015年に話題になっていたけれど昔の言葉が理解できないだろうと思って見ていなかった、古装剧(=時代劇)の《琅琊榜》(※邦題:『琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~』)を見ました。やっぱり言葉(特に固有名詞がたくさん出てきて最初混乱する!)が難...
北京スイーツ

[北京]北京にも美味しいスイーツはあった!牛角村の絶品チーズタルト

ケーキなどのスイーツがやっぱりいまいちな北京。甘いものがそんなに得意でない私でも、時々繊細で上品な日本のスイーツが恋しくなったりします。以前知り合いにいただいて、北京にこんなに美味しいスイーツがあったのか!と衝撃を受けたものがあったのでご紹...
中国ドラマ

中国ドラマを見るのにおすすめな動画アプリ一覧(中国在住者向け)とBATの戦い

中国ドラマをひたすら見ている私。もちろんWEBで見ることもできますが、移動中やジムで走る時などはアプリにダウンロードしておくのが便利です!特に中国の航空会社の国内線や、高铁(中国の新幹線)は、エンターテイメント用のスクリーンがないので、自分...
北京レストラン: 日本料理

※閉店※日本のホルモン焼肉 縁が北京にオープン!99元で焼肉食べ放題♡ 好縁@新源南路

日本の焼肉チェーン「ホルモン焼肉 縁」のフランチャイズ店が北京にオープンしました!※2018年5月追記最近確認したところ、閉店して違うお店に変わっていました。前田珈琲に引き続き、これまた日本では行ったことなかったお店に北京で出会うという、ま...
北京レストラン: 中華料理

[北京]大好きな糖醋里脊を緑茶でデリバリー♡[美团] イケメンが配達してくれる?!

2014年に行って美味しかった記憶がある绿茶でデリバリーしてみました!绿茶 店舗一覧 - 大众点评安かった美团を選択。美团外卖-水果生鲜多点新鲜,多点选择開発元:美团無料posted with アプリーチ绿茶いくつか店舗があるのですが、三里...
北京スイーツ

[中国]茶葉からしっかり淹れたタピオカミルクティが美味しい貢茶 GONGCHA!甘さと氷の量がお好みで調節できる!偽物に注意![北京]

北京に来たばかりの頃、中国人の友達が、「タピオカミルクティのお店で一番好き」、と言って教えてくれた贡茶。贡茶HP台湾の会社です。茶葉から作っている、というのがわかるくらい、紅茶の味がしっかり濃くて美味しいので、時々飲みたくなります。中国文化...
Sponsored Link