北京観光 [北京観光]八達嶺長城へ!ケーブルカーで北八楼、その後歩いて北十二楼まで登ってきました。 アテンドで八達嶺長城に行ってきました!北京市内から八達嶺長城までは初めて市郊铁路S2线という列車を使っていきました。列車が着いたのは八达岭站(八達嶺駅)。そこから長城の入口までは2kmほど歩きます。私たちは時間がなかったので、行きはケーブル... 2018.11.24 北京観光
北京観光 [北京観光]北京市内から万里の長城 八達嶺へ、市郊铁路S2線(長距離列車)で行ってみた!877番バスとどっちがいい? アテンドで、八达岭长城に行ってきました。私は5年以上ぶりの八达岭!行き方もすっかり忘れていたので一から調べました。今回は週末だったのと紅葉シーズンだったので、きっと道渋滞しているだろうなぁと思い、行きは電車で行ってみることにしました。北京市... 2018.11.23 北京観光
北京観光 [北京]慕田峪長城へ行くには直通のMUBUS(慕巴士)が便利!往復80元。メールアドレスがあれば外国人でも予約可! 慕田峪長城に行ってきました。慕田峪長城へは公共交通機関のバスを使って行くこともできますが、私たちは今年の4月から新しくサービス開始したMUBUSというバスを使って行ってきました!公共交通機関を使って行く方法北京市内から慕田峪長城へは交通機関... 2018.10.25 北京観光
北京観光 [北京]紅葉が見たくて慕田峪長城を登ってきた!登り方はケーブルカー?ロープウェー?チケット料金など そろそろ紅葉が綺麗かな~と思い、10月20日に、慕田峪(mù tián yù)长城に登ってきました!慕田峪长城は北京より北の怀柔区にある長城。北京市内から長城へは、MUBUSを使って2時間弱かかりました。今日は慕田峪长城の登り方、かかる時間... 2018.10.24 北京観光
北京観光 [北京]金山岭长城(金山嶺長城)に行ってきました!北京市内(東直門)から直通バスでの行き方。入場料、利用したツアーのメリットなど 夫の取引先の方にいいよ〜と教えていただいた、金山岭长城(金山嶺長城)に行ってきました!金山嶺長城とは北京市密云区のお隣、河北省承德市滦平县にある長城。北京市とは130kmほど離れています。明の1368年、大将である徐达によって建設が始まりま... 2018.06.28 北京観光