空港ラウンジ

Sponsored Link
空港

北京空港第2ターミナル スカイチームラウンジ利用レポート!北京空港の中では一番良いラウンジ!?

日本への一時帰国は大韓航空(KE)を使いました。ANA、JALは第3ターミナルなので、久しぶりの第2ターミナル!大韓航空はスカイチームなのでスカイチームのラウンジが使えました♪我が家はデルタのアメックスゴールドカードを作ってゴールドメダリオ...
釜山

釜山金海空港スカイハブラウンジ!プライオリティパスで入れる♪ホットミールがたくさん!ビビンバも作れる

日本から北京に帰る時釜山を経由しました。夫が持っている楽天プレミアムカードの無料特典、プライオリティパスがあるので、釜山の金海空港でSKY HUB LOUNGEを利用してみました。釜山金浦空港SKY HUB LOUNGEの場所スカイハブラウ...
釜山

釜山金海空港KALラウンジを使ってみた!Skyteam、JAL上級会員、プライオリティパス所有者が利用できる。ホットミールはなし国際空港

日本から北京に帰る時に経由した釜山の金海国際空港。デルタのアメックスカードのおかげでSkyteamの上級会員なので、KALラウンジを使いました。釜山金海国際空港KALラウンジの場所▼場所は保安検査、出国審査を通った後の出発階からひとつ上の階...
Sponsored Link
ソウル

韓国ソウル金浦空港 Priority Passで入れるスカイハブラウンジレポート!ビビンバが作れる、ホットミールが充実!専用トイレはなし

日本への一時帰国で、韓国ソウルの金浦空港を経由しました。金浦空港のスカイハブラウンジを利用しました。スカイハブラウンジは、Priority Passを持っていれば入れます。我が家は夫が楽天プレミアムカードを持っていて、Priority Pa...
ソウル

韓国ソウル金浦空港KALラウンジレポート! Skyteam、JAL、Air China上級会員が使える!こじんまりしているが温かくて美味しい韓国料理が食べられる!

9月の北京から日本への一時帰国はソウルの金浦空港経由でした。金浦空港のトランスファーの待ち時間に、エアラインラウンジのKALラウンジに行ってきました♪今日はKALラウンジの潜入レポートです!金浦空港KALラウンジの場所※画像引用:Korea...
空港

[大連]大連周水子国際空港VIPラウンジ!ANAとJALの上級会員が使えるラウンジ

こんにちは!今日は大連周水子国際空港の国際線ターミナルにある、VIPラウンジをご紹介します♪大連周水子国際空港VIPラウンジ 提携航空会社大連周水子国際空港のVIPラウンジと提携しているのはこちらの航空会社です▼・CA(中国国际航空公司)・...
空港

[北京]北京空港のエアチャイナファーストクラスラウンジ・ビジネスクラスラウンジでWi-Fiを使う方法

北京国際空港のエアチャイナのファーストクラスラウンジ、ビジネスクラスラウンジでのWi-Fi。初めて来た時に使いづらくて、や、ややこしっ!!!となったので、いっちょここらで記事にしておきます!▼ファーストクラスラウンジの記事はこちら▼ビジネス...
ソウル

[ソウル]仁川国際空港Asianaビジネスクラスラウンジ利用レポート!

仁川国際空港のAsianaビジネスクラスラウンジに行きました。ビジネスクラスラウンジの場所仁川国際空港第一ターミナルには2つあります。 メインターミナル→28 番ゲート付近(4 階) コンコースターミナル→119 番ゲート付近(4 階)営業...
上海

[上海]上海虹桥空港の東方航空(スカイチーム)V1ラウンジ レポ

今日は旧暦の大晦日、除夕。すっかりお休みモードでみなさま日本に一時帰国したり旅行に行ったりしているでしょうか。私も旅行に行ってきます♪ずっと前に書いてた記事をアップします。2017年12月、私が上海で呑気に遊んでいた頃夫は出張先の上海からさ...
空港

成田空港第二ターミナルJALサクララウンジ(サテライト)!本館サクララウンジとの違いは?

成田空港から北京に帰る日、JAL便だったのでサクララウンジを利用しました!成田空港第二ターミナルには本館と、サテライトの2箇所サクララウンジがあるので両方行ってみました♪▼本館の記事はこちら成田空港第二ターミナル JALサクララウンジ サテ...
Sponsored Link