一時帰国して北京に帰る際、JAL便利用だったので、羽田空港(国際線)のサクララウンジを利用しました♪
ちょっと早めに空港に行って、登場時間までのんびり快適に過ごせました。
羽田空港国際線JALサクララウンジ
羽田空港国際線JALサクララウンジの場所は?
北京便はゲート145だったのだけど、近くのサクララウンジスカイビューは閉まっていたので、ゲート112近くのサクララウンジを利用しました!

※画像引用:JAL HP
ちょっと遠いかな?と思ったけども、北京空港とかと比べるとコンパクトな羽田空港なので、歩いてすぐでした!
羽田空港国際線JALサクララウンジの利用条件は?
サクララウンジを使えるのは、ビジネスクラス搭乗者、またはJAL上級会員です。

※画像引用:JAL HP
私はJALグローバルクラブ(JGC)の会員なので使えました(^^)

羽田空港国際線JALサクララウンジ 4階Diningスペース
入口から入るとロッカーがあります。
大きくて重い荷物をラウンジの中に持って入らなくていいので楽ちん。

ラウンジ内はウッドな感じがとっても明るくてあたたかい印象。
▼4階はDiningスペースです。


▼お味噌汁あり。

▼たい焼き♡

そういえば日本滞在中たい焼き食べてない!ということで、クリーム味とあんこ味両方食べました。
隣のトースターでチンしてあったかい状態で♡幸せ♡
▼サラダ


▼お酒も種類たくさん!

▼ビールはキリン一番搾り、アサヒスーパードライ

▼コーヒー、ソフトドリンク

▼コーヒーマシーンはEGRO

サクララウンジといえば!の、カレーもあります。
ご飯は山形県産の雪若丸!

▼ホットミールも充実していました。

▼授乳室

▼かわいいぬいぐるみが!


▼シャワールーム

夫がちゃっかり利用していました。
6:00〜1:30まで使えます。
▼ビジネスコーナー

個室っぽくなってるので、お仕事集中できそう!
▼電話ブース

羽田空港国際線JALサクララウンジ 5階ラウンジスペース
4階Diningスペースでの食事が終わって、階段をひとつ上がると、ゆっくりくつろげるラウンジスペース。
▼広々としていて、すいていました。

▼ドリンク、軽食は5階にもあります。

本当に明るくていい雰囲気。


▼お酒も4階と変わりない種類の多さ!


ラウンジのおかげでゆっくり休憩してから飛行機に乗れました♡
これからもお世話になります♡
関連記事
成田空港第2ターミナル JALサクララウンジ本館▼

成田空港第2ターミナル JALサクララウンジサテライト▼




Comments