大阪で話題のラーメン屋さん三くに行ってきました。
食べログ評価は3.78と高評価!!!
三く
▼ひょうたんがぶら下がっています。

着いたのは20時半頃だったけれど、まだ並んでました…!
外にも暖房を設置してくれていたので、外で並んでてもあったかくて助かった〜!
営業時間
店名が三く、だけに、営業時間は
11:39〜14:39、18:39〜23:39。

めずらしい〜!
日曜日、祝日はお昼のみの営業。
休みは第2、第4日曜日。
店内
お店の中にスピーカーがありました。


▼厨房を囲んだお席。


メニュー

▼メニューは写真付きでわかりやすいです。

▼麺の種類は道産麺、飛龍麺、全粒粉麺の3つ。

▼食券を買います。

▼三くからの4つのお願い。そこは3つではないのか…(笑)

三くのだし

国産煮干しを低一定温度のアルカリイオン水で丸一日かけて旨味を出しているそうです。
いざ実食!
三くがめずらしいのはラーメン屋さんなのに前菜があること…!!
この日はたけのこをいただきました。

お茶はさっぱりしていてラーメンの油を分解してくれそうな感じ。
▼つけ麺の全粒粉麺。

麺がうどんみたいに太いです!!もっちもち。
▼つけ麺の道産麺。

麺は全粒粉麺よりも細くて、つるつるしています。
さら〜っと食べられちゃう。
個人的には道産麺の方が好みでした。
▼スープも具だくさん。

かつおだしの味がしっかり深くて、とっても美味しかったです。
三くのくすり
三くには特製の薬味があります。この特製の薬味を「くすり」と呼んでいるそう。

▼初めての人は薬味を使わずスープを楽しんでくださいね、という注意書き。

私は素直なので(笑)使わなかったけれど、夫は頼んでいました。

「くすりください」って、なんかツウみたい。
〆のご飯
なんと夜は〆にご飯が無料でいただけます。

柚子の皮がちょこっと乗っていて、良い香りがします。
麺を食べ終わったら、スープの中にご飯を投入♡
ラーメンおじやの完成♡
やっぱりラーメンでいただいた方が美味しいけれど、日本人のソウルフード白米+美味しいラーメンスープで美味しくならないわけがないよね。
お腹ペコペコの時は嬉しい…!!!
帰りはお見送り!?
帰る時には店員さんが外までお見送りしてくださいます。
ラーメン屋さんとは思えないサービスクオリティ!!!

美味しかったです。
感謝♡
店舗情報
●住所:大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス 1F
●電話番号:06-6451-4115
●営業時間:[平日・土] 11:39~14:39、18:39~23:39
[日・祝] 11:39~14:39



Comments