北京バー ※2018年10月20日閉店[北京]胡同で手作りビールとソーセージを!箭厂啤酒屋 Arrow Factory Taproom 2018/10/21追記こちらのお店、10月20日に閉店してしまったというニュースを見ました。気に入っていたお店だけに、残念!2013年から時々行っている、箭厂啤酒屋 Arrow Factory Taproomにビールを飲みに行ってきました... 2017.06.30 北京バー
中国での買い物 京东でiPad miniのケースを買ってみた!100元以上で50元OFF! iPadのケースがボロボロになってきたので、新しいのを買うことにしました!ガジェット系はいつも京东にお世話になっています。京东 JDZOYU買ったのはZOYUというブランドのこのシリーズ。ZOYU旗舰店 - 京东注文内容100元以上買うと5... 2017.06.29 中国での買い物
中国ドラマ [中国ドラマ]微微一笑很倾城 郑爽 主演のむずキュン青春ドラマ!《夏至未至》 《微微一笑很倾城》で主役だった郑爽。久しぶりにドラマの主演をしています!《夏至未至》2017年6月11日から始まった、厦门、上海が舞台のドラマです。全46話。英語名は"Rush to the Dead Summer"。いつも思うけど英語タイ... 2017.06.28 中国ドラマ
便利アプリ [中国]配車アプリ[滴滴]でたまったポイントを使う方法 配車アプリ 滴滴(DIDI)のポイントを初めて使ってみました!DiDi開発元:Beijing XiaoJu Technology Co., Ltd.無料posted with アプリーチ▼滴滴を使うと、2元につき1滴币(DIDIポイント)が... 2017.06.27 便利アプリ
中国での買い物 [北京]お肉は月・火・水曜日の半額の日に買う!宴家 お肉のBIGBIG いつもお肉は、三里屯の世茂大厦にあったイトーヨーカドーの宴家(お肉のBIGBIG)で半額の時に買っていました。が、ヨーカドーが閉店してしまいまして(T_T) 今は宴家の別の店舗に買いに行っています。亮马桥にある嘉和新新超市の中に入っています... 2017.06.26 中国での買い物
北京レストラン: ウェスタン 北京で本格ステーキ食べたくなったら!O’Steak @三里屯 2013年から数えきれないくらい通っているステーキ屋さんO'Steakです。ステーキが食べたい!中華飽きた!ちょっと贅沢して美味しいもの食べたい!という時に来ます。お客さんは外国人がとても多いので、店員さんも英語喋れます。2店舗展開現在は2... 2017.06.25 北京レストラン: ウェスタン
北京レストラン: 日本料理 本場より美味しい?北京で焼き鳥 美酔堂 Beyond Yakitori @三里屯 またお肉の話です。もうブログ名、「肉ブログ」とかにしようかな。ふわふわさんがブログで紹介されていた 焼き鳥の美醉堂 Beyond Yakitori、気になって行ってみました!お店があるのは三里屯にある通盈中心の3階です。美醉堂 Beyond... 2017.06.24 北京レストラン: 日本料理
北京ダック・北京料理 [北京]大董の姉妹店 小大董@芳草地 リーズナブルに北京ダックを楽しめるお店。 去年の年末のお話ですが北京ダックのお店、小大董に行きました。名前からお察しの通り、北京ダックで有名な大董dàdŏngの、姉妹店です。ユニクロにとってのGUみたいな?Park HyattにとってのHyatt Regencyみたいな?要するに、... 2017.06.23 北京ダック・北京料理
一時帰国 [中国]LINEを中国でも使うには?日本一時帰国でしておくべきこと! 中国ではLINEの規制がとても厳しく、VPNなしでは見ることができません。そして中国の電話番号SIMが入っている携帯では強制的に使えなくなります。(もしかすると北京が特別厳しいのかもしれないです。)※2017/11/15 更新2017年9月... 2017.06.22 一時帰国中国便利ツール
便利アプリ [中国]中国で使える無料VPN、VPNネコ!アプリで簡単接続!ただしセキュリティには気をつけて。【2019年最新】 中国といえばネット規制が厳しいことで有名ですね。LINE、Facebook、Twitter、Instagram、Whatsapp、Viber、Google検索、Yahoo検索、Gメールなどなど、中国では使えません。数日間だけ旅行で、または出... 2017.06.21 便利アプリ