便利アプリ [中国] 光棍节 (双十一)で 小米(シャオミ)のWi-Fiルーターを買った話。スマホで完結。中国のIoTすげー! こんにちは!マンションのWiFiが最近 (Yahoo!検索ができなくなったあの頃くらいから) ものすごく遅くて、イライラ気味だった我々夫婦。特に夜、そして週末、みんなが家にいるであろう時間帯がものっすごく遅い。ネット依存症の我々夫婦、こんな... 2017.11.20 中国での買い物便利アプリ
便利アプリ [中国] 小米(シャオミ)の空気清浄機がとってもいい。光棍节 (双十一) でフィルターを買ってみた。 去年の秋に2年ぶりに北京に帰ってきてから、PM2.5が充満している空気の免疫がなくなってしまったのか、ものすごく風邪をひきました。冬のワンシーズンで7回くらい…(T_T)もう常に風邪をひいている状態でした。喉がガラガラ。空咳も止まらない。き... 2017.11.18 中国での買い物便利アプリ
北京生活 [中国]冬になったら食べたい、自然のサプリ 冬棗dōng zǎo(ナツメ)♪ 抜群の効能と注意点は? 北京、寒くなってきましたね。家の近くの果物屋さんで冬の果物を買って楽しんでいます。最近よく買っているのが冬枣 dōng zǎo。日本語だと棗(ナツメ)です。冬枣とは?10月から11月にかけて山西、河北、山东エリアでできる果物。北の地域ではも... 2017.11.12 中国での買い物北京生活
北京生活 北京でお土産を買うなら 中国の伝統菓子専門店 稲香村(dào xiāng cūn)へ!美味しいおすすめ北京名物菓子ランキング 中国にお住まいの方、一時帰国時などの家族や友達のお土産、困りませんか?私は今もかなり困っています!実家の母は、娘が中国に何年も住んで元気に過ごしているのに未だに、「中国のもの、特に食べ物は絶対いらないから買ってこないでね」と言います…。お金... 2017.08.04 中国での買い物北京生活
中国での買い物 京東でiPadのケースをリピート購入してみた!ガラス保護シール付き 枕カバー洗おうとして枕どけたらそこには新品のipadが。日本出張から帰ってきただんなからのサプライズだった。ちょっと!サンタか!イケメンすぎやろ! pic.twitter.com/21zoVYPQ8N— bluebird@北京 (@Blue... 2017.07.27 中国での買い物
中国での買い物 京东でiPad miniのケースを買ってみた!100元以上で50元OFF! iPadのケースがボロボロになってきたので、新しいのを買うことにしました!ガジェット系はいつも京东にお世話になっています。京东 JDZOYU買ったのはZOYUというブランドのこのシリーズ。ZOYU旗舰店 - 京东注文内容100元以上買うと5... 2017.06.29 中国での買い物
中国での買い物 [北京]お肉は月・火・水曜日の半額の日に買う!宴家 お肉のBIGBIG いつもお肉は、三里屯の世茂大厦にあったイトーヨーカドーの宴家(お肉のBIGBIG)で半額の時に買っていました。が、ヨーカドーが閉店してしまいまして(T_T) 今は宴家の別の店舗に買いに行っています。亮马桥にある嘉和新新超市の中に入っています... 2017.06.26 中国での買い物
中国での買い物 iPhoneの画面保護シールを京东で買ってみた!安い&貼るの簡単! 夫がiPhoneを落として、画面保護シール(ガラス?)が割れてしまったので(画面自体は無事でした!)、京东で画面シールを買ってみました!亮亮宝▼こちら。 ※我々夫婦はiPhone SEを使っております。▲「满3件免邮」は3枚買ったら送料(6... 2017.06.13 中国での買い物