空港 市内で買いそびれちゃった!北京空港第3ターミナルで買える北京土産は?北京で有名なブランド 御食园、稻香村、全聚德 なかなか困る日本への北京土産。市内で買いそびれちゃったーという時は北京空港で買えます。今日は、北京空港(第3ターミナル)で買える、北京の有名なブランドを3つご紹介。入国審査・荷物検査をして中に入ってしまったら食べ物が買えるお土産屋さんはあり... 2018.03.01 中国での買い物北京生活空港
空港 [東京]羽田空港@中央出国審査場で自動化ゲートを登録してみました。登録方法は?その日から使える?免税手続き用にスタンプももらえる! 羽田空港で自動化ゲート利用登録をしてきましたよ。どこでするか、どうやってするか、免税用に入国・出国スタンプをもらう方法などまとめました。登録する場所私が自動化ゲート登録したのは、羽田空港国際線ターミナルの中央出国審査。出国審査ゲート向かって... 2018.02.27 空港
一時帰国 旅行で余った硬貨でガチャを楽しむ!成田国際空港のガチャを発見 以前ニュースで見かけて、おおこれはめちゃくちゃいいアイディア!と感動した両替できないコインが使えるよ、という空港のガチャ。成田空港で見つけましたー!ニュースによると、タカラトミーが設置しているそう。タカラトミーアーツは7月27日、関西国際空... 2018.02.20 一時帰国空港
空港 [中国北京]北京空港で自動化ゲート通ってみました。通り方は?まずはパスポートと航空券の読み取りが必要! 北京空港で、自動化ゲートの登録をしました。▼自動化ゲートの登録方法は過去記事を参照早速 北京空港からの出国の際自動化ゲートを通ってみたので、レポートです♪自動化ゲートの場所自動化ゲートは通常の出国審査の奥にあります。航空券、パスポートを読み... 2018.02.16 空港
上海 [上海]上海虹桥空港の東方航空(スカイチーム)V1ラウンジ レポ 今日は旧暦の大晦日、除夕。すっかりお休みモードでみなさま日本に一時帰国したり旅行に行ったりしているでしょうか。私も旅行に行ってきます♪ずっと前に書いてた記事をアップします。2017年12月、私が上海で呑気に遊んでいた頃夫は出張先の上海からさ... 2018.02.15 上海空港
一時帰国 [中国]北京空港で自動化ゲート(e-channel, 自助查检通道)の登録をしてきました。どこでするか?手続き方法は? 北京空港での入国審査(黄色い紙提出してパスポートにスタンプ押してもらうあの場所)、スタッフ配置がおかしいのか手際が悪いのか列の作り方が悪いのかいつもものっすごく並びます。今までずっとしたかった北京空港での自動ゲート(e-channel、自助... 2018.02.12 一時帰国北京生活空港
空港 成田空港第二ターミナルJALサクララウンジ(サテライト)!本館サクララウンジとの違いは? 成田空港から北京に帰る日、JAL便だったのでサクララウンジを利用しました!成田空港第二ターミナルには本館と、サテライトの2箇所サクララウンジがあるので両方行ってみました♪▼本館の記事はこちら成田空港第二ターミナル JALサクララウンジ サテ... 2018.02.09 空港
空港 成田空港第2ターミナル JALサクララウンジ本館でJAL特製オリジナルビーフカレー♪ 東京から北京へ帰る日、成田空港発のJAL便でした。JAL GLOBAL CLUBのサファイア会員のためJALのサクララウンジが使えます♡同じお金を払ってても、受けられるサービスが全然違う!!成田空港サクララウンジ(本館)成田空港サクララウン... 2018.02.07 空港
一時帰国 北京空港第3ターミナル JALなどOneWorldメンバーはBGSプレミアラウンジが使える 用事があって、JALで北京から東京に帰りました。JAL GLOBAL CLUBメンバーなのでBGSプレミアムラウンジを使えました。いつもザクザクたまる楽天ポイントのおかげでANAばかり使っていたので北京からJALに乗るのは数年ぶり?いやもし... 2018.01.26 一時帰国北京生活空港
空港 [大阪]関西国際空港 国際線 ANAラウンジで日本最後の時間を優雅に過ごす! 3週間の日本一時帰国もとうとう終わりに近づいて。関西国際空港から北京空港へ飛びます。関空のANAラウンジで最後の悪あがきをしてきました。関西国際空港ANAラウンジ場所は15番搭乗口の近く。参照:関西国際空港ANAラウンジ - ANA HP▼... 2017.10.27 大阪空港