福井 [福井]北陸 あわら温泉 まつや千千で大満足の宿泊♪あわら温泉で唯一の18年連続「プロが選ぶ日本の旅館100選」入選中&人気温泉旅館ホテル250選入選 北陸 あわら温泉 まつや千千に宿泊しました♪とってもいいお宿でした!大満足だったので、またリピートしたい!北陸 あわら温泉 まつや千千posted with トマレバ福井県あわら市舟津31-24 あわら温泉で唯一の18年連続「プロが選ぶ日本... 2018.12.20 福井
福井 [福井]乱暴なお坊さんの名前が由来の東尋坊!1200〜1300万年前の火山活動時のマグマでできた断崖絶壁! 福井県の崖っぷち!?東尋坊に行ってきました!崖っぷちで手汗が止まらなかったです…!!迫力すごかったー!東尋坊東尋坊は、マグマからできた火成岩の一種、輝石安山岩(きせきあんざんがん)が柱のような状態で約1kmにわたって広がっている珍しいスポッ... 2018.12.18 福井
福井 [福井]食べログ2018Silverアワード受賞店!鮨 十兵衛で日本海の新鮮なお寿司を楽しむ!福井観光マストスポット 福井でのランチは鮨 十兵衛へ!食べログなんと4.10!(2018年12月現在)※画像引用:食べログ食べログアワード2018 Silverを受賞しているお店です!食べログアワードとは2017年の対象期間中に食べログの総合点4.00を超えたお店... 2018.12.17 福井
福井 [福井]鎌倉時代から続く座禅道場、大本山永平寺!歴史と見どころまとめ 金沢観光の後は、福井に向かいました♪まず最初に見たのは、大本山永平寺!大本山永平寺鎌倉時代の寛永2年(1244年)に道元禅師によって開かれた曹洞宗の座禅修行の道場。森に包まれた山あいに、大小70もの建物が並んでいます。鎌倉時代から修行僧が絶... 2018.12.16 福井
石川 [金沢]高倉健もお気に入りのお店!1964年創業のビーフステーキ専門店 ひよこで12,000円のステーキを♪ 金沢旅行の夜。あの高倉健さんも映画の撮影中に車を飛ばして通ったというビーフステーキ専門店、ひよこに行ってきました!食べログも3.89と高評価!TOP1000入りしています!ビーフステーキ専門店 ひよこ場所は金沢駅から車で約20分ほど、野沢駅... 2018.12.15 石川
石川 [金沢]前田家の城!金沢城公園の見どころと歴史!入場料や営業時間など!五十間長屋は16:00までに入園! 金沢観光で、金沢城公園に行きました。ホテルから歩いて行ける距離でした♪金沢城金沢城は1583(天正11)年、前田利家が入り、その直後から本格的な城づくりが始められました。利家自身は、豊臣秀吉の重臣として京都や大坂にいることが多く、1599(... 2018.12.14 石川
石川 [金沢]仕掛けがたくさんの忍者寺、加賀藩前田家ゆかりの妙立寺は金沢観光のマストスポット!事前予約必須! 金沢で、仕掛けがたくさんの忍者寺と呼ばれている、加賀藩前田家ゆかりの寺院、妙立寺に行ってきました。よくできてるー!という仕掛けがいっぱいで、見学しながら始終わくわくしていました!金沢観光に行かれる方には絶対行っていただきたいマストスポットで... 2018.12.13 石川
石川 [金沢]金沢21世紀美術館へ!有名なスイミング・プール、うさぎの椅子などSNS映えすること間違いなし!無料でも充分楽しめる! 金沢では21世紀美術館に行きました!SNSで話題になっていて、行ってみたいなぁと気になっていた場所。21世紀美術館時期によって行っている展覧会が異なります。▼2018年の展覧会一覧チケット料金私たちが行った時は、特別展「起点としての80年代... 2018.12.12 石川
石川 [金沢]鮨 歴々 近江町店@近江町市場 3,240円でカウンターで美味しい日本海のお魚が食べられる!金沢観光におすすめ 金沢観光中のランチ、近江町市場でお寿司を食べました♪お店は鮨 歴々さん。予約必須のお店で、3ヶ月以上前から予約して行きましたよ。※我が家、旅行中のお店はだいたい数ヶ月前に決めてすべて予約しておきます。海外から日本に電話する時便利なSmarT... 2018.12.03 石川
石川 [金沢]金沢白鳥路 ホテル山楽 宿泊レポート!観光地に近い◎朝ごはんフェスティバル3年連続1位 金沢では、金沢白鳥路 ホテル山楽に宿泊しました♪兼六園、金沢城がすぐそばにあって、21世紀美術館、ひがし茶屋街も徒歩圏内!観光にとっても便利な立地でした♪そして朝食がとっても美味しい!金沢観光でこのホテル選んでよかったー!金沢白鳥路 ホテル... 2018.12.02 石川