日本旅行

Sponsored Link
滋賀

[滋賀]彦根城城下町にある近江牛の卸!せんなり亭伽羅 で大好きなすき焼きを♪

彦根キャッスル リゾート&スパに泊まった日の夜は、歩いてすぐの夢京橋キャッスルロードにある伽羅せんなり亭で夜ご飯をいただくことにしました!近江肉の卸もしているお肉屋さんなのでお肉の質がとっても良いのです!伽羅 せんなり亭夢京橋キャッスルロー...
滋賀

[滋賀]彦根城を見学!彦根城の歴史と見どころを解説!ひこにゃんにも会える

滋賀県の彦根城を見てきました。今日は彦根城の歴史と見どころをまとめたいと思います♪歴史を知ってから実際にお城を見ると、感慨深いものがあります。彦根城とは彦根城は、徳川家に仕えた譜代大名、井伊家の居城として1604年に着工開始された平山城。平...
滋賀

[滋賀]彦根城に一番近いホテル 彦根キャッスルリゾート&スパ宿泊記。お部屋と大浴場から彦根城が見える

彦根城から一番近くにあって、お部屋や大浴場からも彦根城が見えるという彦根キャッスルリゾート&スパに泊まりました!彦根キャッスル リゾート&スパposted with トマレバ滋賀県彦根市佐和町1-8 楽天トラベルじゃらんJTB一休るるぶYa...
Sponsored Link
滋賀

[滋賀]クラブハリエの旗艦店 ラコリーナ近江八幡に行ってきた!ジブリ感満載のテーマパークだった

滋賀県にある、クラブハリエの旗艦店、ラコリーナ近江八幡に行ってきました。クラブハリエ和菓子舗たねやの近くに住んでいた、数々の名建築を遺したウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏との出会いから、西洋文化に夢と憧れを抱き、1951年(昭和26年)、パ...
滋賀

[滋賀]琵琶湖のほとりで旬の懐石料理を。創業22年の老舗料亭、行楽庵。

関西にある夫の実家から、滋賀へ。琵琶湖のほとりにある行楽庵というお店に行きました。素敵な佇まい。お邪魔します。砂利の上の石畳を歩いていきます。鹿威しがありました。行楽庵のご主人は芝苑で料理長をされていた方この料亭のご主人は増田廣行さんという...
大阪

[大阪]TETSU@阪急三番街でつけ麺!特濃担々つけめんを食べてみた感想

梅田の阪急三番街にある、つけ麺TETSUに行ってきました!我々夫婦が、かつおだしのつけ麺を好きになったのは、TETSUに出会ったから!という思い出深いラーメン屋さんです。大阪駅発のバスの時間までの空き時間でさくっと食べてきました♪つけ麺TE...
大阪

[大阪]サービスがすごい!人気のラーメン屋さん 三く。前菜あり?夜は無料で〆にご飯!?帰りはお見送り?

大阪で話題のラーメン屋さん三くに行ってきました。食べログ評価は3.78と高評価!!!三く▼ひょうたんがぶら下がっています。着いたのは20時半頃だったけれど、まだ並んでました…!外にも暖房を設置してくれていたので、外で並んでてもあったかくて助...
中国ドラマ

[中国ドラマ]《芈月传》に、那須の殺生石で知った九尾の狐の伝説が出てきた!

今年の夏に行った、那須の殺生石。そこで、中国から日本に渡ってきた九尾の狐の伝説を知りました。この狐、インドや中国を荒らして日本に来た後、「玉藻の前」という美女に化けて、帝の寵愛を受けていました。やがて帝を殺して、日本を乗っ取ろうとしてしまい...
空港

[大阪]関西国際空港 国際線 ANAラウンジで日本最後の時間を優雅に過ごす!

3週間の日本一時帰国もとうとう終わりに近づいて。関西国際空港から北京空港へ飛びます。関空のANAラウンジで最後の悪あがきをしてきました。関西国際空港ANAラウンジ場所は15番搭乗口の近く。参照:関西国際空港ANAラウンジ - ANA HP▼...
大阪

[大阪]串かつだるまで食い倒れ!通天閣店に行ってきました。

北京に帰る前日の大阪の夜。夜ごはんは人と約束していたので、その前に串かつとビールで一杯やろ〜という話になりまして(発想がデブ)、美味しい串かつを求めて歩きました。ホテルから通天閣まで歩いている途中、たくさん見た串かつだるま。1929年創業の...
Sponsored Link