国贸

Sponsored Link
北京レストラン: 中華料理

[北京]桃园眷村で美味しい朝食&豆乳を♪中国大陸と台湾グルメの融合!国貿、西単、大望路など

国貿商城に行った時に通りかかった桃园眷村。人がけっこう入っていて気になったので入ってみました♪桃园眷村1949年、台湾当局が大陸各地から来た軍人たちとその家族のために作った村を眷村(juàn cūn)といいます。台湾には900以上の眷村があ...
北京レストラン: 日本料理

[北京]なだ万で週末ランチビュッフェに行ってきた!大众点评で388元→299元に。

週末、夫となだ万に行ってきました。日本でも行ったことないのでお初でした。なだ万1830年に灘屋萬助氏が大阪で料理屋を開いたのが始まり。Wikipediaで調べてみたら、夏目漱石が「行人」の中で、森鴎外が「小倉日記」の中で言及しているほど当時...
外卖 (デリバリー)

[北京]韓国風フライドチキン開拓中!国貿にある咕咕韩式炸鸡でデリバリー

北京に来てから韓国風フライドチキンにはまり、デリバリーしてくれるお店を開拓中の我が家。家で2人で仕事しながらビールを飲んでいて、おつまみが欲しくなって、フライドチキンでも頼んじゃう?となりまして、夫がまた新たなお店を見つけてくれました。国贸...
北京レストラン: 中華料理

[北京]国貿でおしゃれなベジタリアン料理。油っぽい中華に飽きたら叶叶菩提花へ

日本から北京に出張で来た友達と、ランチしに行きました。北京ダックはお仕事の会食で食べるので別の北京(中国)っぽいものがいい、というリクエスト。お仕事の場所もホテルも国贸だったので国贸で探すことに。ちなみにその友達、 旅慣れしてる 美味しいも...
浙江菜

[北京]繊細でさっぱりした浙江料理が食べられる!荣小馆

浙江菜の荣小馆に初めて行ってきました。浙江菜浙江菜は名前の通り浙江省のお料理です。浙江省は上海の南にあります。有名な都市は杭州。杭州、いつか行ってみたいなぁ。江浙菜はWikipediaによると、杭州が南宋の都であった時期、華北から多くの料理...
Sponsored Link