
[北京]横浜のバウムクーヘンのお店ストラスブール(Strasbourg思特堡)!お得な会員になる方法
一昨年できたStrasbourg。横浜の洋菓子店です。オープン直後に行って以来、しばらくご無沙汰していましたが、最近近くに用事があったので寄ってみました。中国語名は思特堡(sī tè bǎo)。音からの当て字です。Strasbourgバウム...

[北京]建国门の5つ星ホテル赛特饭店で、リーズナブルなアフタヌーンティを!
建国门にある、赛特饭店の、下午茶(アフタヌーンティ)の招待券をいただいたので、夫と行ってきました!赛特饭店は最近改装して、4つ星から5つ星にアップグレードしたホテル!一泊1,000元(約17,000円)くらいします…!▼赛特饭店入って目の前...

[北京]日本人パティシエ BOOTH’S CAKE でデリバリー♪おうちカフェ
北京在住の日本人御用達ケーキ屋さんBooth's Cake (布司蛋糕)。2013年に北京に住んでいた頃、すごく話題になっていて、2度ほどお買い物しました。ふんわりロールケーキが有名です。美味しいケーキがなかなか手に入らない北京ではとっても...

[中国] 中国アイス伊利のおすすめアイスランキング!1本1元〜!デリバリーOK!安くて美味しい
北京 毎日暑いですね。▼以前 百度外卖で伊利のアイスをデリバリーしているよ、という記事を書きましたがあれから何度もリピートしています。冷凍庫のひとつの引き出しは全部アイス♡という幸せな状態!だって毎日暑いんだもん!!アイス安いんだもん!!い...

北京でIce Monster 冰館のかき氷!並ばない&美味しい!北京の暑い夏におすすめ!
2015年に日本に上陸して一時話題になった台湾のかき氷屋さん アイスモンスター。日本は東京、大阪、名古屋の3店舗あるそうです。東京の表参道にできた時はピーク時で5~6時間待ちだったそうです…!すごいな。そんなアイスモンスター、北京にもありま...

[北京]北京にも美味しいスイーツはあった!牛角村の絶品チーズタルト
ケーキなどのスイーツがやっぱりいまいちな北京。甘いものがそんなに得意でない私でも、時々繊細で上品な日本のスイーツが恋しくなったりします。以前知り合いにいただいて、北京にこんなに美味しいスイーツがあったのか!と衝撃を受けたものがあったのでご紹...

[中国]茶葉からしっかり淹れたタピオカミルクティが美味しい貢茶 GONGCHA!甘さと氷の量がお好みで調節できる!偽物に注意![北京]
北京に来たばかりの頃、中国人の友達が、「タピオカミルクティのお店で一番好き」、と言って教えてくれた贡茶。贡茶HP台湾の会社です。茶葉から作っている、というのがわかるくらい、紅茶の味がしっかり濃くて美味しいので、時々飲みたくなります。中国文化...