北京観光 [北京]雍和宫The Lama Templeで初詣に行ってきた!雍和宮の歴史と見どころまとめ 北京で過ごした春節休み。初詣に、雍和宫に行ってきましたよ♪3年前に北京で春節を過ごした時に行って以来2回目です。雍和宫の歴史雍和宫の歴史雍和宫があった場所はもともと明の時代の都の太监(皇帝に仕える去勢された男性の家来たち)の部屋があるところ... 2019.02.12 北京観光
北京観光 [北京]春節限定!地壇公園の庙会に行ってきました。たくさんの屋台、北京小吃、パフォーマンスあり! 今年の春節のお休みは3年ぶりに北京で過ごしました!3年前にも行った、地壇公園の庙会に行ってきました。庙会は春節のお祭りのようなもの。屋台がたくさん出ていたり、パフォーマンスがあったりで、たくさんの人が訪れます。中でも地壇公園の庙会は比較的大... 2019.02.11 北京観光
北京レストラン: 日本料理 [北京]鉄TETSU@丽都店で美味しいモツ鍋を♪〆のラーメンも絶品!リピート決定! 日本のモツ鍋が美味しい居酒屋さん、鉄 TETSUの丽都店に行ってきました♪亮马桥のお店は何度か行ったことがあるのだけど、丽都店はお初★鉄 TETSUのお店の中でも一番評価が高いお店です!鉄 TETSU 丽都店鉄 TETSU(丽都店)のアクセ... 2019.02.02 北京レストラン: 日本料理
北京レストラン: 日本料理 [北京]日出拉面(丽都店)で日本のラーメンを!豚骨醤油ラーメンが絶品!安い! 夫と、丽都にある日出ラーメンに行ってきました!安くて美味しかったので大満足でした。リピートしてしまう予感♡日出拉面お初です!▼店内けっこう長居していたのだけど、お昼時は常に満員状態でした!日出拉面のメニュー日本語のメニューあるのがなんとも嬉... 2018.12.30 北京レストラン: 日本料理
北京レストラン: ウェスタン [北京]中国のピザチェーン店 Tube Station 站点比萨 でピザ♪北京中にあるのでピザが食べたくなったら駆け込むお店 用事があってでかけている時に、突然、「はっ!!今ピザが食べたい!!」と時々起こる発作がきて、夫に付き合ってもらいました〜!夫が大学生の時から北京にある、ピザのチェーン店、Tube Station 站点比萨に行きました♪Tube Statio... 2018.12.11 北京レストラン: ウェスタン
北京観光 [北京]創業1887年の吴裕泰 WUYUTAI!抹茶のソフトクリームが美味しい♪北京土産にぴったりの吴裕泰の茶葉 前門をお散歩していて、北京の老舗お茶屋さん吴裕泰を発見!真冬だけど、アイスが食べたくなって、ソフトクリームを食べてしまいました♡1つ6元(約100円)♪抹茶の方が味が濃くて美味しかったです。吴裕泰吴裕泰は、1887年(清の光緒13年!)に北... 2018.12.09 北京観光
北京カフェ [北京]高評価の福叁cafe@前門でゆっくりコーヒータイム。胡同の中にある隠れ家カフェ 評価がとっても良くて気になっていた福叁cafe。前門のお店に行ってみました!福叁cafe(前門店)前門の炭儿胡同の中にあります。まわりは胡同の民家で、こんなところにお店あるの?という場所にあります。瓦が壁に敷き詰められてます。▼中は天井も高... 2018.12.08 北京カフェ
北京生活 [中国]2019年の中国の祝日一覧、振替出勤日はいつ?中国の祝日のそれぞれの習慣は?何を食べる? 2019年の、中国の祝日が発表になりました。旅行や出張の予定は早めに立てましょ(^^)中国の2019年の祝日と振替出勤日一覧节日休日振替出勤日休み日数元旦12月30日〜1月1日12月29日(土)3日間春節2月4日(除夕)〜2月10日2月2日... 2018.12.07 北京生活
北京観光 [北京]前門大珊栏吉龙动态民俗文化城で北京土産が買える!自分そっくりのフィギュアをつくってもらいました。 北京前門の大珊栏を散策してきました♪歩行者天国で、お店がたくさん!人もたくさん!歩いているだけで楽しいです。ちょっとマニアックな北京土産が買えそうなスポットを発見しました!大珊栏吉龙动态民俗文化城大珊栏を歩いていると、吉龙动态民俗文化城なる... 2018.12.06 北京観光
北京レストラン: 中華料理 [北京]四季民福炸酱面馆(前门大栅栏店)。北京ダックの有名店 四季民福のジャージャー麺専門店へ! 前門に行った時に、ずっと前から行きたかった、四季民福のジャージャー麺のお店に行ってきました!北京ダックのお店で一番好きな四季民福のジャージャー麺専門店。アテンドで機会があったら行きたいと思っていたのに、意外と前門をアテンドすることがなくて行... 2018.12.05 北京ダック・北京料理北京レストラン: 中華料理