PR

[中国ドラマ]中国史上初の皇太后のお話《芈月传》『ミーユエ 王朝を照らす月』が面白い!兵馬俑は芈月のためだった?

芈月传 中国ドラマ

2015年〜2016年にかけて中国で放送されていた時代劇。

ちょうどこの頃はドラマを見ている余裕が全くなかったのでこんなドラマがあったことすら知らなかったのだけど、今年になって日本の衛星劇場で放送(4月10日〜)されると聞いて、日本で放送するくらいなら面白いに違いない!と見てみることにした次第です。

 

U-NEXTでも独占配信しています。

《芈月传》『ミーユエ 王朝を照らす月』

 

2011年放送されて大ヒットした 宮廷ドラマ《甄嬛传》(『宮廷の諍い女』)の監督(导演)郑晓龙さんや孙俪率いるキャスト陣が再集結した模様。

(《欢乐颂》メンバーも数人出てます☆)

[中国ドラマ]《后宫・甄嬛传》『 宮廷の諍い女』清・雍正帝時代の女の戦いが面白い!あらすじと見た感想
今年になって、中国の時代劇にはまっている私。 今まで中国語のヒヤリング練習にと現代ドラマばかり見てきて、時代劇はスルーしてきたのだけど、今になって、過去話題になった時代劇を遡って見ています。 今まで見たのは琅琊榜(2015)、 武媚娘传奇(...

 

芈月传は、秦の時代のお話です。

芈月は、かの有名な秦の始皇帝の高祖母(祖父の祖母)

そして中国史上初めて皇太后になった人

調べてみると、史実に基づいているらしい。

相変わらず歴史オンチなのでドラマを見て当時の時代の流れを勉強できて良かったです!

Sponsored Link

《芈月传》『ミーユエ 王朝を照らす月』のあらすじ

芈月传

世の中を制す覇者を示す覇星の誕生の予言のもとに楚王の庶子として生まれたミーユエは、幼少期から幾多の困難に見舞われるも芯の強いまっすぐな性分で常に自分らしさを失わない女性へと成長する。私欲や憎悪の感情に流されず、自分の守るべき相手に対し深い愛情をもって接するミーユエの命は、彼女を慕う多くの人びとによって守られていた。義母姉に同行し、秦の後宮に入ったミーユエは、やがて王の生母となり、秦のさらなる強大化を支えるため朝政に参加し、中国統一への礎を築いていくことになる。

引用:衛星劇場HPより

武則天のドラマ《武媚娘传奇》もそうだったけれど、もう女のバトルが激しくて!!

[中国ドラマ]中国 唯一の女帝 武則天のドラマ《武媚娘传奇》。主演はファンビンビン。武則天は悪女だった?无字碑はなぜ何も書かれていないのか?
若干今さら感はありますが、2014年〜放送された、范冰冰(ファンビンビン)主演の《武媚娘传奇》を観ました! 中国史上唯一の女帝、武則天をもとにしたドラマです。 全部で86話。DVDは82話。 長かった! 私が今まで見たドラマの中で史上最長…...

始終ハラハラさせられました。

どんな苦境に追いやられても我慢強く耐えて、でも周りへの思いやりを忘れず、力強く生き延びる芈月。

本当に逞しくて励まされます。

 

後半は政治家として男の戦いに巻き込まれます。(戦いを引き起こすのももちろんあり笑)

男性と互角に戦っていて、格好良かった。

Sponsored Link

あの有名人物や有名観光地も関係してる!?

屈原

▼こちらの屈原さん。

芈月の故郷である楚国の皇帝 怀王(ドラマの中で体臭がきついっていう設定だったあの人)の信頼を得て、側近家臣になりました。

彼の姓も実は「芈」。

屈原

この屈原というお名前、どこかで聞いたことあると思ったら!

端午节(端午の節句)の発端となった人物ではないですか!!

 

楚国で優れた政治家だった屈原。

紀元前278年、白起率いる秦が楚に攻め入り、楚の都、郢を落としました。

これにショックを受けた屈原は、汨罗江に身投げします。

屈原

民に愛されていた屈原。

川に身投げした彼の体を探そうと人々が競って船に乗ったことから始まったドラゴンボート。

そして、川の魚が彼の死体を食べないようにと、川にご飯を投げ入れたことから始まった粽。

 

この時 相手国 秦の政治を司っていたのが芈月なのです。そして楚に攻め入った白起は芈月の弟分。

 

今まで遠い昔の知らない人のお話、と思っていた端午节が、一気に身近なものになりました。

兵马俑

ドラマの最後、81話で、芈月は、元夫である秦王を夢に見たことから死後を意識し出します。

そして「生きているうちは故郷である楚の国には帰れなかったけれど、死んだら行けるかしら?」と長い間連れ添った側近に問いかけます。

側近は遠いけれど、きっと行けるでしょうと。

そして、太后が遠い楚の国に行くなら、太后をお守りする兵馬もないといけませんね、と言います。

この会話をきっかけに兵马俑を作り始めた、という設定になっています。

 

ドラマを見た後に調べて知ったのですが、秦の始皇帝のために作られたといわれている西安の兵马俑、始皇帝の高祖母である芈月のために作られたのでは?という説もあるそうです。

どうやら説としては弱そうだけれど、もしそうだとしたらなんだか身近に感じるなぁと思った次第です。

中国に暮らして長くなってきたけれどまだ行ったことがない西安。

いつか行けるといいなぁ。

※2018年4月追記

ついに!西安の兵馬俑、行ってきました!!

[西安]念願の兵馬俑@秦始皇帝陵博物院へ!西安駅からバス(遊5/306路)で行きました。見どころまとめ
北京から夜行寝台電車に乗って西安駅に着きました。 電車が遅れたので、ホテルに行かずそのまま兵馬俑に行くことに。 駅で荷物を預けました。 1日23:00まで預けられて1個10元(約170円)。 西安駅の眼の前には西安汽车站(バスターミナル)が...
Sponsored Link

『ミーユエ 王朝を照らす月』はU-NEXTで31日間無料で見られる!

《芈月传》『ミーユエ 王朝を照らす月』

U-NEXTで独占配信しています。

31日間無料トライアルをしているので、無料のうちに一気見しちゃいましょ♡

Sponsored Link

関連記事

▼私、秦王はモテ男だと思う!!!

元彼が忘れられない女性を振り向かせる2つの方法

[中国ドラマ]元彼が忘れられない女性を振り向かせる2つの恋愛テク!《芈月传》「ミーユエ 王朝を照らす月」の秦王から学べ!
《芈月传》を見ていて、秦王の女性を落とすテクがすごい! これぞモテ男!と思ったのでご紹介! ▼秦王。けっこう良いお歳です。 これは、好きな子が、元彼を忘れてくれなくて こっちを振り向いてくれない!っていう時、使えるテクです。 男性陣!無理や...

▼ドラマに出てきた「九尾の狐」の伝説。

那須の殺生石に行った時にも聞きました。

[中国ドラマ]《芈月传》に、那須の殺生石で知った九尾の狐の伝説が出てきた!
今年の夏に行った、那須の殺生石。 そこで、中国から日本に渡ってきた九尾の狐の伝説を知りました。 この狐、インドや中国を荒らして日本に来た後、 「玉藻の前」という美女に化けて、帝の寵愛を受けていました。 やがて帝を殺して、日本を乗っ取ろうとし...

▼西安の兵馬俑に行ってきました。

[西安]念願の兵馬俑@秦始皇帝陵博物院へ!西安駅からバス(遊5/306路)で行きました。見どころまとめ
北京から夜行寝台電車に乗って西安駅に着きました。 電車が遅れたので、ホテルに行かずそのまま兵馬俑に行くことに。 駅で荷物を預けました。 1日23:00まで預けられて1個10元(約170円)。 西安駅の眼の前には西安汽车站(バスターミナル)が...
Sponsored Link

芈月传を見る時に覚えておくと便利な中国語

芈月传を見ていて、今まで見た中国の時代劇には出てこなかったな〜と思った単語、まとめてみました。

時代が秦だから、言葉もさらに古いのかしら。

名詞編

  • 寡人 guǎ rén=大王(皇帝)の一人称。唐の時代のドラマは 朕 zhènでした。
  • 攸关 yōu guān=关键「大事なところ」

副詞編

  • 自然=当然
  • 定=一定 「きっと〜だろう」
  • 何苦=「なぜそんなことをなさるのですか?」の意味 例) 这是何苦呢?
  • 一般=一样 「同じ」
  • 应当=应该「して当たり前」「すべき」

動詞編

  • 赐 cì=请  例)赐坐「お座りください」
  • 容 róng=
  • 成全 chéng quán=「認める」「好きにさせる」
  • 周折 zhōu zhé=「困らせる」「手間がかかる」
  • 谬赞 miù zàn=过奖 何か褒められて謙遜する時に使う。
  • 寐 mèi=「寝る」
  • 歇息 xiē xī=休息
  • (动词)不得=(动词)してはいけない (この文法がけっこう多用されていました。)

形容詞編

  • 乏 fá=累 「疲れた」 例)我乏了、歇息一会儿吧。 
  • 济 jì=好 「良い」 例)不济
  • 妥 tuŏ=好  例)有何不妥?「何がいけないのですか?」

定型文編

  • 别来无恙=「お久しぶりです、お元気でしたか」

その他の時代の時代劇を見るなら覚えておくといい中国語はこちらの記事の後半に!▼

[中国ドラマ]杉杉来了 赵丽颖 主演の《楚乔传》!中国時代劇を見る時に覚えておきたい単語集
6月から始まった《楚乔传》を見ています。 中国ドラマは中国語のリスニングのために見ているので、 今まで意識的に(台湾・香港ではなく)大陸の、現代ドラマを見てきました。 が、最近面白いドラマを見つけられていないのと、だいぶ聞き取れるようになっ...
Sponsored Link

日本語字幕付きのDVD発売されました!

Comments