深圳のホテル [深圳]パンリンホテル深セン(彭年酒店, The Panglin Hotel)!マリオットグループのルネッサンスに。コスパ指数【朝食あり0.64】【朝食なし0.62】 こんにちは!今日のホテル宿泊レポートは、パンリンホテル深セン(彭年酒店, The Panglin Hotel)。2013年6月に改装された5つ星ホテルです。現在再び改装中でマリオットグループのルネッサンスに変わる予定なので、改装後が楽しみで... 2018.03.27 深圳のホテル
広州のホテル [広州]空港からバスあり!広州ガーデンホテル(广州花园酒店)宿泊レポート!Wi-FiはVPN接続済み。プラチナ5つ星ホテル。コスパ指数朝食あり0.90、朝食なし0.80 こんにちは!広州のガーデンホテル(広州花園酒店)の宿泊レポートです。華南エリアで最初のプラチナ5つ星ホテルです!宿泊データ宿泊:2018年3月目的:出張人数:1人朝食:ありホテルの評価●部屋:★★★★★★★★★☆ 設備:★★★★★ 綺麗さ:... 2018.03.26 広州のホテル
上海のホテル [上海]オークラガーデンホテル(上海花園飯店) 山里の朝食が美味しい!コスパ指数 朝食あり0.69、朝食なし0.56 夫婦で今年の年越しをしたオークラガーデンホテル(花園飯店)。今月夫が再び出張で宿泊したので、コスパ指数を出してみました!宿泊データ宿泊:2018年3月目的:出張人数:1人朝食:ありホテルの評価●部屋: ★★★★★★★☆☆☆ 設備: ★★★★... 2018.03.25 上海のホテル
一時帰国の買い物 [東京]第4土曜日は京都の有名なお菓子が東京で買える!新宿タカシマヤ京都航空便販売 一時帰国中に、中国人さんへのお土産を買おうとたまたま寄った新宿の高島屋。地下一階のお菓子売り場をうろうろしていたら長蛇の列を発見!なんじゃこりゃ〜〜とりあえず並んでみよ〜となりました。(野次馬根性まる出し♡)京都航空便どうやら、毎月第4土曜... 2018.03.24 一時帰国の買い物
深圳のホテル [深圳]無印良品の新しいホテル、MUJI HOTELに泊まってみた!インテリアは無印良品?コスパは? 夫が出張で2018年1月に新しくできたMUJI HOTEL@深センに潜入してきました!MUJI HOTELは無印良品が監修しているホテル!3月20日に北京で、2019年春には東京銀座にもオープンする予定です。MUJI HOTELは「アンチゴ... 2018.03.23 深圳のホテル
ブログ ホテルのコスパがひと目でわかる、BBコスパ指数なるものを作ってみました!計算方法は?中国でコスパが良いホテルは? 中国に暮らすようになって、中国国内のいろんなところに観光に行ったり、夫が出張に行ったりして、ホテルのレビュー記事、宿泊レポートがたまってきました。基本的に良かったな、と思うところしか記事にしていないのもあって、これだと読んでいても、「コスパ... 2018.03.22 ブログ
広州のホテル [広州]広東フェアにおすすめのホテル!ホテルニッコー広州(広州日航酒店)宿泊レポート!Wi-FiはVPN接続済み。 今日は夫が3月に泊まったホテルニッコー広州の宿泊レポート!広東フェアに行かれる方はとっても便利なホテルです。Wi-FiはVPN接続済みなので中国で規制されているLINE, Facebook, Gmailなどもそのまま使えます。楽天トラベルで... 2018.03.21 広州のホテル
深圳 安室奈美恵アジアツアー@深圳に(夫が)行きました。会場はどんな感じか?飲食物持ち込みは?ペンライト使用あり?感受性の弱い夫の感想 3月17日、18日に行われた深センでの安室奈美恵のFinallyアジアツアー。夫が深セン出張のついでに参加してきました!私は行けなかったのだけれど、夫がたくさん写真を撮ってきてくれたので、レポートします♪※コンサートの内容はネタバレしないよ... 2018.03.20 深圳観劇・コンサート
一時帰国の買い物 羽田空港で中国人へのお土産IQOS(アイコス)を免税&ANAカード提示10%OFFでお得に買う!タバコの味に関する中国語 中国でも大人気のアイコス。日本に一時帰国した時、中国人のお友達に頼まれて、アイコスを買ってきました。羽田空港の国際線ターミナルでお得に買えました♪TIAT DUTY FREEで買える109番搭乗ゲートの横にあるTIAT DUTY FREEで... 2018.03.19 一時帰国の買い物空港
一時帰国の買い物 Bluetoothワイヤレスイヤフォン ZOLO Libertyを買ってみた感想。ランニングでも落ちない、防水、コード絡まない 飛行機や電車の中でドラマを見たり、音楽を聞いたりするのに使うイヤフォン。今までマイク付きでコードありの普通のイヤフォンを使っていました。が、ワイヤレスのイヤフォンを使ってる夫に、ワイヤレスめっちゃいいよーと勧められて買ってもらっちゃいました... 2018.03.18 一時帰国の買い物