ディナーのお約束に、ちょっと早めに着いたので
三里屯のクリスマスイルミネーションを見ようと、カメラを抱えて探検しました。
太古里(TAI KOO LI)
ユニクロが前面にどーん!と入っている太古里では、
12月7日から来年の1月4日まで、星璨圣诞(Share Your Light)というイルミネーションをしています。
広い太古里の中で、見るべきスポットは3つあります。
その1:星璨・圣诞树
璨 cànは玉(ぎょく)、鮮やかな、という意味。

▼こちら!

高さ15メートルのクリスマスツリー。
その周りには手作業で研磨されたステンレスと
72の巨大な葉っぱを模した板には1,500メートルもの長さになる30,000個のガラス電飾がついている。
ツリーのてっぺんには2メートルのLEDの球体スクリーンがあります。
この球体スクリーンはなんと18万画素。
▼ツリーの近くにはこの球体スクリーンのミニモデルが置いてあるので、触ったりできます。

▼太古里の中をさらに北に進みます。三里屯3.3(ショッピングモール)の前を通ります。

道沿いのイルミネーションも綺麗。交互に色が違う。

その2:星璨・圣诞球

▼球体のこちら。ツリーに飾るオーナメントの形をしています。

球体のオーナメントは16世紀頃からクリスマスの飾りとして使われているそう。
この球体、6メートルの高さがあって、中に人が入れます。
音響効果もあって、中に入ると不思議な体験ができます♡

その3:星璨・香氛圣诞树
最後は圣诞球の隣にある大きなツリー。

高さは5メートル。
240の枝には4500個の電球が付いています。
フランスパリのフレグランスキャンドルブランドdiptyqueの、柏木の香りが広がる装置が設置されているそう。
見た目だけでなく香りも楽しんでみてください♡
ディプティックは1961年、パリのサンジェルマン大通りの34番地に、テキスタイルデザイナーのクリスチャン・モンタル=ゴトロ、画家のデズモンド・ノックス=リット、舞台美術家のイヴ・クエロンの3人で始めたフレグランスブランド。
引用:100%lifeより

太古里地下部分のイルミネーションも素敵でした。

▼miu miu前。

THE OPPOSITE HOUSE
左の緑の建物はOPPOSITE HOUSEです。


三里屯路
道沿いのイルミネーションはシンプルだけどそれがまた素敵。


3.3商场
3.3商场のツリーも大きかったです!
暗いとやっぱり写真が上手に撮れない…ごめんなさい(> <)。。

3.3は、オシャレなカフェBerry Beansが入っています。

さらに南に歩いて…
道を渡ります。
Mercedes me
Mercedes BenzのブランドストアMercedes me。

インターコンチネンタルホテル

インターコンチネンタルホテルの前。

3種類(通常の電球、雪の結晶、棒状)のライトが綺麗です。
インターコンチネンタルホテルの中にあるレストラン、Char、とってもおすすめです♡

通盈中心

▼クロワッサンビレッジのお店の前がとっても可愛らしかった♡

ここのチーズタルトは北京スイーツにあるまじくとっても美味しいです!
いつも近くを通るとこれだけ買って帰ります。

今回まわったルート
今回は三里屯太古里のまわりをぐるっとまわって、通盈中心まで歩きました。

以上、三里屯のクリスマスイルミネーションでした♡
みなさま素敵なクリスマスをお過ごしください♡
圣诞节快乐!
再见!



Comments