中国ドラマ [中国語]成語の復習には中国古装剧(時代劇)がベスト!成語を学ぶのにおすすめの教科書!時代劇頻出10の成語 毎日30分、skypeで中国語のレッスンを受けています。今は成語を勉強中。これがね、とっても楽しいのです。そして、成語を勉強した後に、中国の古装剧(時代劇ドラマ)を見ると、習った成語がたくさん出てきてとっても良い復習になっています。成語を勉... 2017.11.21 中国ドラマ中国語
中国ドラマ [中国ドラマ]《后宫・甄嬛传》『 宮廷の諍い女』清・雍正帝時代の女の戦いが面白い!あらすじと見た感想 今年になって、中国の時代劇にはまっている私。今まで中国語のヒヤリング練習にと現代ドラマばかり見てきて、時代劇はスルーしてきたのだけど、今になって、過去話題になった時代劇を遡って見ています。今まで見たのは琅琊榜(2015)、武媚娘传奇(201... 2017.11.13 中国ドラマ
中国ドラマ [北京]本屋さん+カフェ=言几又@三里屯 注文すると本を1冊借りられる♡ 三里屯の通盈中心前を通って目に入ったお店、本屋さん+カフェの言几又。最近あちこちに出店して話題になっているけど、入ったことがなかったので入ってみました!言几又言几又は成都に本社がある会社。10年前にできた小さな本屋さんが言几又の前身。本屋さ... 2017.11.10 中国ドラマ北京カフェ
中国ドラマ [中国ドラマ]中国史上初の皇太后のお話《芈月传》『ミーユエ 王朝を照らす月』が面白い!兵馬俑は芈月のためだった? 2015年〜2016年にかけて中国で放送されていた時代劇。ちょうどこの頃はドラマを見ている余裕が全くなかったのでこんなドラマがあったことすら知らなかったのだけど、今年になって日本の衛星劇場で放送(4月10日〜)されると聞いて、日本で放送する... 2017.10.31 中国ドラマ
中国ドラマ [中国ドラマ]中国 唯一の女帝 武則天のドラマ《武媚娘传奇》。主演はファンビンビン。武則天は悪女だった?无字碑はなぜ何も書かれていないのか? 若干今さら感はありますが、2014年〜放送された、范冰冰(ファンビンビン)主演の《武媚娘传奇》を観ました!中国史上唯一の女帝、武則天をもとにしたドラマです。全部で86話。DVDは82話。長かった!私が今まで見たドラマの中で史上最長…!日本で... 2017.08.16 中国ドラマ
中国ドラマ [中国ドラマ《夏至未至》 日本が舞台のシーン。日本人のこれだけは言わせて! 《夏至未至》見終わりました。なかなかスッキリしない最後でもやもやだし、ストーリーも練られている感じはしなかったしで、あまりおすすめはしません。言ってしまうとつまらなかったわけですが(笑)、長時間見続けて結果つまらなかった、だけではなんだか悔... 2017.08.07 中国ドラマ
中国ドラマ 【中国ドラマ】《楚乔传》見終わりました!衝撃のエンディングにもやもやもや ※今日のブログはマニアックです。ドラマ見てない方はなんのこっちゃだと思います…。ごめんなさい。※ネタバレあり。※個人的な感想です。6月から見てきた楚乔传、終わりました。全67話。長かった…。20話くらいでハマり、30話くらいからだらけ始め、... 2017.08.05 中国ドラマ
中国ドラマ [中国ドラマ]中国時代劇《琅琊榜》『琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~』が面白かった!《欢乐颂》の役者さんが大集結!あらすじと見た感想(ネタバレあり) 2015年に話題になっていたけれど昔の言葉が理解できないだろうと思って見ていなかった、古装剧(=時代劇)の《琅琊榜》(※邦題:『琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~』)を見ました。やっぱり言葉(特に固有名詞がたくさん出てきて最初混乱する!)が難... 2017.07.25 中国ドラマ
中国ドラマ 中国ドラマを見るのにおすすめな動画アプリ一覧(中国在住者向け)とBATの戦い 中国ドラマをひたすら見ている私。もちろんWEBで見ることもできますが、移動中やジムで走る時などはアプリにダウンロードしておくのが便利です!特に中国の航空会社の国内線や、高铁(中国の新幹線)は、エンターテイメント用のスクリーンがないので、自分... 2017.07.23 中国ドラマ便利アプリ
中国ドラマ [中国ドラマ]杉杉来了 赵丽颖 主演の《楚乔传》!中国時代劇を見る時に覚えておきたい単語集 6月から始まった《楚乔传》を見ています。中国ドラマは中国語のリスニングのために見ているので、今まで意識的に(台湾・香港ではなく)大陸の、現代ドラマを見てきました。が、最近面白いドラマを見つけられていないのと、だいぶ聞き取れるようになってきて... 2017.07.10 中国ドラマ中国語