Sponsored Link
育児

『「賢い子」に育てる究極のコツ』(瀧靖之) 好奇心を育てるには図鑑がいい!音楽、運動、語学etc習い事のベストタイミングはいつか?睡眠・朝食が大事!親の役割とは?

こんにちは!瀧靖之さんの、『「賢い子」に育てる究極のコツ』を読みました!結論から言うととっても良い本でした!子育てをする上で、具体的にいつ頃に何をしたらいい、というのをさすが脳医学者さん、科学的根拠をもとに教えてもらえるのでとってもすんなり...
育児

『いまの科学で「絶対にいい!」と断言できる最高の子育てベスト55』(トレーシー・カチロー) IQが上がり心と体が強くなる方法!私が選んだベスト11を要約してみた!

こんにちは!トレーシー・カチローさんの『いまの科学で「絶対にいい!」と断言できる最高の子育てベスト55』という本を読みました!科学的に証明されたことをベースに子育てのアドバイスが55書かれています。原題はZero to Five。英語版では...
育児

『いい親よりも大切なこと』(小竹めぐみ・小笠原舞) 子どものために親がしなくていいことがたくさん!もっと楽に楽しく子育てをしよう!

こんにちは。保育士をされていた2人の著者、小竹めぐみさん、小笠原舞さんによる『いい親よりも大切なこと』を読みました。肩肘をはって、子どものために「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ!」となっているお母さんが楽になれるメッセージがたくさんあり...
Sponsored Link
育児

【おすすめ育児本】『小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て』(高橋孝雄) 悩んでるママが楽になれる本!子育てにいちばん大切なことは?

こんにちは!今日は『小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て』の感想です!早速結論から申し上げると、とっても良い本でした!!小児科のお医者さんが書いた、普通の育児本だろうと読んでいたのだけど、最後、気づいたら私、泣いておりました…。妊娠してから...
育児

『母親が知らないとツライ女の子の育て方』(江藤真規)思春期の娘を育てるお母さんへのメッセージがたくさん。叱る時褒める時に気をつけること!

こんにちは!娘のヒナが生まれて、これからどんな風に育てていこうかな〜と考えていて参考にしたいと思い江藤真規さんの『母親が知らないとツライ女の子の育て方』を読んでみました!思春期の女の子を育ててるお母さんに向けてのメッセージが多くてまだ3ヶ月...
育児

【おすすめ育児本】心屋仁之助『お母さんが幸せになる子育て』<子育ての呪い>が解ける魔法の本 の要約。子育てが苦しくなったら読みたい本

こんにちは!最近読んでよかった、心屋仁之助さんの「お母さんが幸せになる子育て」という本。自分の子育てに活かせそうな考え方がたくさんでした!今日はこの本の要約を将来の自分のために残しておこうと思います。第1章 悩みの根っこと<呪い>の怖さ子育...
育児

『考える力の育て方』ものごとを論理的にとらえ目標達成できる子になる(飛田基)自分の頭で考えられる子に育てたい!成長したい時の心理的障害を克服する3つのツール

ヒナには人や社会の常識に流されずに自分の頭で考えられる子になってほしいなぁと思っています。夫は考えるのが得意、というかもはや趣味みたいになっているので心配ないのだけど、私はどちらかというと苦手。考えることって脳に負荷がかかるからついつい人が...
育児

夜泣きを改善したい!夜ぐっすり寝てほしい!『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』(清水悦子)を読んで勉強してみた

こんにちは!生後2ヶ月のヒナは以前に比べたらだいぶまとまって寝てくれるようになりました。が、日によって眠りが浅くてすぐ起きてしまったり逆に4時間以上起きなかったりとどちらにせよこれでいいのか?と心配で赤ちゃんの睡眠の正解を探るべくレビューが...
育児

母乳不足に悩む今、出産前に読んでおきたかった本!牧野すみれ『ちょっと理系な育児〜母乳育児篇』がおすすめ!妊娠中のおっぱいマッサージは必要ない!?

おっぱいが充分に出ずに悩んでいて、解決策を探すべく、いろいろな本を読んでいます。中でも出産前に読んでおけばよかったーと後悔しているのが、牧野すみれさんの『ちょっと理系な育児〜母乳育児篇』。ちまたで母乳についていろいろな「べき論」が溢れている...
育児

アニエスベーのマザーズバッグ(agnès b. ENFANT GL11 E BAG)が優秀!使用レビュー!2WAY、ポケットたくさん、大容量、ベビーカーストラップあり、オムツ替えシートつき!

こんにちは!お友達に、出産祝いでアニエスベーの、マザーズバッグをもらいました!これが!とっても使いやすくて!感動したのでご紹介です♡これ!agnès b. ENFANT GL11 E BAGというバッグ!▼お出かけの時早速使ってみました!...
Sponsored Link