中国語 [中国語] [動詞]了+算了の意味、動詞の使い方、了がつくつかない問題 中国語の授業で、「算了」という表現を習いました。これは、決意+アドバイスの意味で、しちゃえ!という意味になりす。例えばA:他说让我死了算了!B:别生气,他这是有口无心的气话,别当真。日本語に訳すと、A:彼、私に「死んじゃえ」って言ったのよ?... 2018.10.03 中国語
石家庄 [石家庄]1600年以上の歴史がある正定县へ!城壁・寺廟群の見どころ解説。 石家庄の旅。石家庄の市内から北に15kmほど行ったところにある正定县の寺廟群に行ってきました。正定は1600年以上の歴史がある町。古いお寺や城壁などが残っています。三国時代の趙雲の出身地としても有名。3年ほど我々夫婦がSkypeで中国語を習... 2018.10.02 石家庄
石家庄 [石家庄]小放牛餐厅@乐汇城で美味しい河北菜を♪美味しい、サービス良し、コスパ良しで大満足! こんにちは!石家庄に着いた日の夜、ホテルのお隣にある乐汇城というショッピングモールで夜ご飯を食べることに。このショッピングモールの4階にある小放牛餐厅というお店です。ここが、ここがですね、めちゃくちゃ美味しくて、サービスも最高、しかもコスパ... 2018.10.01 石家庄
北京レストラン: 中華料理 [北京]1853年にできたハラル料理の老舗 鸿宾楼♪砂锅羊头と牛のテール煮込みが美味しい! 北京の朝阳门にある鸿宾楼に行ってきました。1853年にできた清真(ハラル料理)のレストラン。165年の長い歴史があります。場所は朝阳门の幢联合大厦の2階です。▼幢联合大厦に入ってエスカレーターを上がります。▼8月末。月餅が売られ始めていまし... 2018.09.30 北京ダック・北京料理北京レストラン: 中華料理
珠海 [珠海]ザグアンドンリージェンシーホテル珠海(珠海粤海酒店)日本人専用受付あり!コスパ指数朝食あり0.96 朝食なし0.95 こんにちは!今日はザグアンドンリージェンシーホテル珠海(珠海粤海酒店)の宿泊レポートです。珠海で一番日本人利用率が高いホテルで、日本人専用の受付でチェックイン・チェックアウトができます。拱北口岸(マカオへの出入境)駅・珠海から徒歩約20分、... 2018.09.29 珠海
石家庄 [石家庄]中国でよく見る全季酒店@中山东路 に泊まってみた!安いのに綺麗で大満足!コスパ指数1.6 こんにちは!今日は石家庄で泊まった全季酒店の宿泊レポートです。全季酒店って、中国に住みだしてからよく見かけて気になっていたのだけど(中国に来たばっかりの頃、その漢字からFour Seasonsだと勘違いしてた。笑)なかなか泊まる機会がなく。... 2018.09.28 石家庄
高铁 快速列車K894で太原から石家庄北へ!面白い中国人さんたくさんのローカル列車でわくわく国内移動 太原の旅を終え、次の目的地は石家庄!快速列車で向かいます。太原駅锦麟东方酒店で荷物をピックアップした後、太原駅へ。地下道をくぐって徒歩5分で着くので助かった♪▼ただしこの地下道、エスカレーターがないのでスーツケースはこのスロープで転がしてい... 2018.09.27 太原石家庄高铁
太原 [太原]蒋介石も訪れた!1915年創業、山西料理が美味しい林香斋!灌汤包が絶品。 太原旅行で行ったローカルレストラン、林香斋。1915年に創業して、あの蒋介石も訪れたことがある、歴史ある飯店です。雰囲気も良くてとても美味しかったです♪林香斋1915年太原市にて開業。1934年には蒋介石夫婦が太原に来た際、おすすめされた林... 2018.09.26 太原
太原 [太原]太原見どころ!永祚寺の双塔寺、唱经楼、山西省银行、柳巷南路、崇善寺 太原に着いた翌日は、太原の街を散策しました。いわゆる観光地は他の中国都市に比べると少なめですが、内陸都市の中でも栄えている街なので、現地の人々の暮らしを観察するのが楽しいです。我々はまずタクシーで遠目のところから攻めていくことに。太原のタク... 2018.09.25 太原
東莞 [東莞]カンディクラブホテル(東莞康帝倶楽部酒店)宿泊レビュー!日本人専用フロアあり。コスパ指数1.43 こんにちは!今日は東莞の、カンディクラブホテル(東莞康帝倶楽部酒店)の宿泊レポートです。日本人宿泊客が多く、日本人専用フロアもあるのにとっても安くてコスパ高いです。宿泊データ●宿泊:2016年11月●目的:出張●人数:1人●料金:350元(... 2018.09.24 東莞