東京法務局で登記申請してきました。海外在住者はサイン証明が必要![海外在住者の会社設立手続き]

東京法務局 会社設立

公証役場で認証してもらった定款を持って、九段下にある東京法務局に登記申請をしに行ってきました。

公証役場で定款の認証を受けてきました。予約が必要!必要書類は?手数料はいくら?[海外在住者の会社設立手続き]
ずいぶん前の話になってしまいましたが、法人登記のお話です。 freeeで電子定款を作ってもらったあと、公証役場で定款の認証を受けました。 ▼freeeを利用して電子定款を作った前回記事 freeeが業務提携している行政書士の方から、定款認証...
Sponsored Link

登記申請に必要な書類

freeeの電子定款作成サービスを使ったのだけど、定款を認証した後、登記申請する時に必要な書類もfreeeからダウンロードするだけなので簡単でした。

登記申請に必要な書類はこちら▼

株式会社設立登記申請書

株式会社設立登記申請書

freeeからダウンロードしました。

登録免許税納付用台紙

登録免許税納付用台紙

→法務局に行ってから、印紙を購入後貼るので、freeeからダウンロードして印刷するだけで何も書かずにそのまま持っていきます。

定款(謄本)

公証役場で認証を受けた定款の原本。

公証役場で定款の認証を受けてきました。予約が必要!必要書類は?手数料はいくら?[海外在住者の会社設立手続き]
ずいぶん前の話になってしまいましたが、法人登記のお話です。 freeeで電子定款を作ってもらったあと、公証役場で定款の認証を受けました。 ▼freeeを利用して電子定款を作った前回記事 freeeが業務提携している行政書士の方から、定款認証...

出資金の払込証明書

A:払込みがあったことを証する書類

東京法務局 払込証明書

B:通帳のコピーなど

▼通帳のコピーなど振込金額と口座の名義がわかるもの。

東京法務局 払込証明書

ネットバンキングの明細でも良いとのことだったので印刷しました。

AとBをホッチキスでとめて、ページの継ぎ目に会社の実印(代表取締役印ってやつ!)を押します。

別紙

▼これも、freeeからダウンロードしただけ。

登記申請 別紙

右下に会社の実印を押します。

印鑑届書

印鑑届書

会社の実印と個人の実印を押します。

印鑑証明書

海外居住者はサイン証明書

(※在留証明書は不要

日本に住民票がない場合は北京の日本大使館で印鑑証明・サイン証明を作れる![海外在住者の会社設立]
こんにちは! 会社設立にあたり、印鑑証明が必要なのですが、私は日本の住民票を抜いてきてしまっているため、印鑑証明が作れません。 北京の日本大使館で印鑑証明やサイン証明ができると聞いて、北京で作ることにしました。 印鑑証明、サイン(署名・拇印...

発起人決定書または発起人決議書

※定款の本店所在地を最小行政区間とした場合などに必要

発起人決定書

→私は定款は最小行政区間(東京都◯◯区)まで記載したので、ここに詳細の住所を書き足しました。

発起人全員分の実印(海外居住者はサイン)が必要です。

取締役、代表取締役、監査役の就任承諾書

就任承諾書

よくわからなかったけどfreeeからダウンロードして個人の実印を押します。

海外在住者はサイン

(委任状)

※代理人に登記申請を依頼する場合は委任状が必要。

→私は本人が行ったのでなし。

 

書類が準備できたらいざ、法務局に行きます!

Sponsored Link

東京法務局

東京法務局が入っているのは九段第2合同庁舎です。

東京法務局

記念写真撮ってるの私くらいだった(笑)

登記申請をするのは3階です。

東京法務局

書類を提出して軽くチェックをしてもらい、その後収入印紙を買ってくるように言われます。

▼収入印紙を買うところ

東京法務局

株式会社→15万円

合同会社→10万円

印紙を買ったら、自分で持ってきた登録免許税納付用台紙に貼ります。

収入印紙

※ページの境目に会社の実印を押すことをお忘れなく。

完了!

こんな紙をもらいます▼

東京法務局で登記完了

問題なければだいたい4営業日くらいで登記は完了する模様!

http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/kanryoyotei.htm

もし書類に不備があれば電話がくるそうです。

 

以上、法務局での登記申請の仕方でした。

Comments